« 前網漁業生産組合倉庫  地鎮祭 | トップページ | きらきらうた旅 前網浜スペシャルライブ »

2013年8月15日 (木)

  ライブ&うたごえ   石巻前網浜・スペシャルライブ

098

8月24日(土) 石巻市前網港・集会所において 
キラキラうた旅一行皆さんと ごいしょに
前網浜スペシャルライブが開催されます

001_2

被災地を巡り、ライブをしながら被災地の皆さんといしょに歌うイベントです。

全国各地から集まった仲間もいしょです。
漁師の皆さんといしょに歌を聞いたり、ともに歌ったり、そして交流会も!!

お子さんからおじいちゃん、おばあちゃんまで楽しめる音楽を聞き・歌う、ライブ&歌声です。

どうぞ、皆さん 石巻市前網浜に遊びに来てください。

・日時 8月24日(土) 18時から  終了は20時です。
   16時30分ごろからホヤ養殖施設の見学も予定しています。   

・場所 石巻前網浜 集会所 
     旧牡鹿町 牡鹿半島の東側(太平洋側)にある小さなな漁村です。  

・入場無料です。

・牡鹿半島には鹿が生息していますが、特に夜間に行動します。
 夜間の車の走行する際、鹿の飛び出しには十分注意願います。

・参加希望の方は事前に電話連絡頂ければ幸いです。
  090-2981-9681 髙田まで。


◎8月25日 午前 石巻まちなかマルシェでは、昨年に引き続きライブを開催します。

  ●シンガーは宮城県出身で東京在住の 冴理(ボーカル)さんです。
Photo_2

東京に出てから10年。故郷宮城県のために何か出来ることないかと考えた末、昨年からライブ&うたごえツアーを行っているジャズシンガーです。 作詞作曲家としても活躍しています。

0035_2
  ●ピアノは大阪出身、在住の山田紗弥加さんです。(左 写真)

 平和コンサートや被災地での演奏活動などで全国で活動しています。人間味のある音楽が好きだそうです。

0036

 ●ベースは八木敬さんです。(下 写真)
 宮城県を中心にライブ活動を行っています。
 東松島市出身です。


動画は昨年8月 石巻まちなかマルシェでのライブです。

0331


大きな地図で見る

« 前網漁業生産組合倉庫  地鎮祭 | トップページ | きらきらうた旅 前網浜スペシャルライブ »

音楽祭」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です:   ライブ&うたごえ   石巻前網浜・スペシャルライブ:

« 前網漁業生産組合倉庫  地鎮祭 | トップページ | きらきらうた旅 前網浜スペシャルライブ »

  • 024_1
  • 025_1
  • 027_1
  • 030_1
  • 033_1
  • 036_1
  • 037_1
  • 038_1
  • 039_1
  • 040_1
  • 040_1_2
  • 041_1

ふるさとの祭と民俗芸能

東北古代史 蝦夷と城柵・官衙

歴史探訪 陸奥国・諸国 延喜式内社

巡礼 奥州三十三観音

ひろしの祈り 神社・寺院巡る旅

ひろしの散歩道

  • ひろしの散歩道
    こちらのブログも私が公開しているものです。「復興の歩み 石巻前網浜」 の姉妹編です。どうぞこのブログも見て下さい。

3.11被災女子学生奨学基金

  • 3.11 被災女子学生奨学基金
    この基金は、東日本大震災で被災した若い女性が、 困難に負けずに将来の可能性を拓いてゆくことを願って発足しました。 就学支援をするものです。

地図

キャンナス