«  定置網船・オリエント丸に乗船しました。 | トップページ | 強力な助っ人 慶應義塾大ワンダーフォゲル部OBの皆さん 2013 (2) »

2013年6月12日 (水)

強力な助っ人 慶應義塾大ワンダーフォゲル部OBの皆さん 2013 (1)

025

昨年に引き続き、今年も慶應義塾大学ワンダーフォゲル部OBの皆さんには応援のため石巻前網浜に駆けつけて頂きました。ホヤの養殖作業です。
総勢41名の皆さんで、山口県や鳥取県、大阪などから遠路はるばる参加した方もおります。
6月10日朝8時東京池袋を出発、予定どおり午後4時には前網浜に到着しました。
早速、浜では明日11日からの作業の説明会が開催されました。
13日までの予定です。

説明会の動画です。
講師は鈴木信男組合長 鈴木栄悦・鈴木喜彦両理事です。

簡単に作業工程を説明します。⇒牡蠣殻通し作業
008_2
①牡蠣殻にドリルで穴を開けます。

009_2
②太さ6mmのロープを4mに切断します。(写真 緑のロープ)
このロープを①で開けた牡蠣殻の穴に通します。
主な今回の作業はこの作業です。

010
4mのロープの中央に結目をつけます。
半分の2m弱のロープ(1連)に85~90個の牡蠣殻を通します。
2連でワンセットです。

慶應義塾大OBの皆さんの作業により完成した牡蠣殻は今年の12月冬至の頃、前網浜の湾内の筏(延縄)に吊るされます。これにホヤの幼生が付着するのです。それから約3年後にホヤ出荷ということになります。

11日から実際の仕事を応援して頂きます。
その模様は続報します。

017
  前網浜漁師の皆さん カキ殻に穴を開ける作業をしていました。

014
  石巻前網港の風景

030
  前網浜から石巻市の我が家に帰る途中、鹿と遭いました。

«  定置網船・オリエント丸に乗船しました。 | トップページ | 強力な助っ人 慶應義塾大ワンダーフォゲル部OBの皆さん 2013 (2) »

復興支援」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック

«  定置網船・オリエント丸に乗船しました。 | トップページ | 強力な助っ人 慶應義塾大ワンダーフォゲル部OBの皆さん 2013 (2) »

  • 024_1
  • 025_1
  • 027_1
  • 030_1
  • 033_1
  • 036_1
  • 037_1
  • 038_1
  • 039_1
  • 040_1
  • 040_1_2
  • 041_1

ふるさとの祭と民俗芸能

東北古代史 蝦夷と城柵・官衙

歴史探訪 陸奥国・諸国 延喜式内社

巡礼 奥州三十三観音

ひろしの祈り 神社・寺院巡る旅

ひろしの散歩道

  • ひろしの散歩道
    こちらのブログも私が公開しているものです。「復興の歩み 石巻前網浜」 の姉妹編です。どうぞこのブログも見て下さい。

3.11被災女子学生奨学基金

  • 3.11 被災女子学生奨学基金
    この基金は、東日本大震災で被災した若い女性が、 困難に負けずに将来の可能性を拓いてゆくことを願って発足しました。 就学支援をするものです。

地図

キャンナス