« 手と手を携え 新な一歩  被災者 この一年を思う。 河北新報記事 | トップページ | 2013年 初水揚げと初せり »

2013年1月 2日 (水)

石巻市前網 獅子振り 復興を誓う 2013

2013年1月2日 漁業復興を願い、前網・五十鈴神社の獅子振りが行われました。

[神社の社で獅子振りの奉納です]

[神社の旗 新調しました。日本財団からの支援です。 太鼓も新調です。]

0551

[神社から漁港に移動しての獅子振りです]

[鈴木さん宅(前網の世帯は渡辺さんまたは鈴木がほとんどですが)での獅子振りです。震災前は全世帯に訪れての獅子振りでしたが、今年は代表して津波の被害を免れた2軒に訪れました。震災前は2日間の獅子振りだったそうです。]

0531

0581

0141

0401

0201

« 手と手を携え 新な一歩  被災者 この一年を思う。 河北新報記事 | トップページ | 2013年 初水揚げと初せり »

祭り」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 石巻市前網 獅子振り 復興を誓う 2013:

« 手と手を携え 新な一歩  被災者 この一年を思う。 河北新報記事 | トップページ | 2013年 初水揚げと初せり »

  • 024_1
  • 025_1
  • 027_1
  • 030_1
  • 033_1
  • 036_1
  • 037_1
  • 038_1
  • 039_1
  • 040_1
  • 040_1_2
  • 041_1

ふるさとの祭と民俗芸能

東北古代史 蝦夷と城柵・官衙

歴史探訪 陸奥国・諸国 延喜式内社

巡礼 奥州三十三観音

ひろしの祈り 神社・寺院巡る旅

ひろしの散歩道

  • ひろしの散歩道
    こちらのブログも私が公開しているものです。「復興の歩み 石巻前網浜」 の姉妹編です。どうぞこのブログも見て下さい。

3.11被災女子学生奨学基金

  • 3.11 被災女子学生奨学基金
    この基金は、東日本大震災で被災した若い女性が、 困難に負けずに将来の可能性を拓いてゆくことを願って発足しました。 就学支援をするものです。

地図

キャンナス