帰って来たウルトラマン・・・・奇跡パートⅡ
まるでドラマにでもなりそうです。
先日石巻の前網浜に行った時の漁師さんたちの中のおひとりのお話です。
大震災で家も何もかも流され、命だけはなんとか、
仲間のなかには一家全滅のお家もあったとか・・・・そんななか御自分も忘れてた、
小学生の時(35年くらい前)遊んでいたウルトラマンのお人形・・・持ってたことさえ忘れてたそうです。
そのウルトラマンが震災1年半後同じ前網浜に流れつきかえってきたそうです。
まさか自分のものと思ってなかったけど、家号と名前がはいっていて、自分のものと分かったそうです。
色もあせず、形もそのまま・・・・なんて不思議なことでしょうか?
ご本人はハワイにでも流れ、又帰って来たんだな~なんてお話されてました。
他の家財なんかは一切見つかってなくこれは奇跡だと思います。
1年半・・・どこに流れて旅をしてきたんでしょうか?お口がきければきいてみたいのですが・・・・・
今選挙、選挙と大騒ぎ!!ばかな政治家たちが・・・・こんなほっこりした優しいお話・・・・
素敵じゃありませんか(*^_^*)私もがんばろうっと!!(^u^)何だか力をもらった気がします。
« 千葉市のパン屋さんでの被災地支援 チャリティーコンサート | トップページ | 千葉市のパン屋さん チャリティーライブ 14万2千599円ありがとうございます »
「震災復興の歩み」カテゴリの記事
- インフラ整備が進む石巻市前網浜漁港 2016年7月(2016.07.26)
- 再建なった五十鈴神社の鳥居(2015.06.21)
- 石巻前網漁港の今 2015.3.23(2015.03.23)
- 「感謝と祈り」 前網漁業生産組合(2015.02.19)
- 石巻市前網浜 獅子振り 2015.1.2(2015.01.02)
この記事へのコメントは終了しました。
« 千葉市のパン屋さんでの被災地支援 チャリティーコンサート | トップページ | 千葉市のパン屋さん チャリティーライブ 14万2千599円ありがとうございます »
コメント