いよいよ初水揚です。10月24日頃を予定しています。
18日、定置網の土台となる、「側張り作業」が完了した由、前網漁業生産組合より連絡がありました。
また、「本体となる漁網」が19日長崎県諫早から前網浜に到着しました。
これにより、穏やかな海が続けば、待ちに待った初水揚げは10月24日か25日頃となります。
水揚げは女川魚市場の予定しています。
10月23日 追記
初水揚げは27日以降になりそうです。
自然相手ですので仕方がないね
[前網生産組合からのコメントです]
予定していた『網持ち』も時化と作業の都合で10月24:25日は出来なくなりました。27日土曜日の予定です。なお、その後の状況は 26日の午後、このブログのコメント欄で報告させていただきます.。
[長崎諫早市粕谷製網から送られてきた網の積み下ろしの作業」
[水揚げを予定している女川港]
[今日も支援活動に頑張っているキャンナスの皆さん 牡鹿半島給分浜にて]




« 10月14日、第1オリエント丸 前網港に入港! | トップページ | 前網漁業生産組合定置網 明日10月27日初水揚げです。 »
「震災復興の歩み」カテゴリの記事
- インフラ整備が進む石巻市前網浜漁港 2016年7月(2016.07.26)
- 再建なった五十鈴神社の鳥居(2015.06.21)
- 石巻前網漁港の今 2015.3.23(2015.03.23)
- 「感謝と祈り」 前網漁業生産組合(2015.02.19)
- 石巻市前網浜 獅子振り 2015.1.2(2015.01.02)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 10月14日、第1オリエント丸 前網港に入港! | トップページ | 前網漁業生産組合定置網 明日10月27日初水揚げです。 »
予定していた、『網持ち』も時化と作業の都合で10月24:25日は出来なく27日土曜日の予定 26日の午後にコメント、させていただきます
投稿: 前網漁業生産組合員 カネノキ | 2012年10月23日 (火) 21時01分
いよいよ、明日からの初水揚げです。17時に女川で氷を積み込んで明日4時半集合 明日が楽しみ
投稿: 前網漁業生産組合員カネノキ | 2012年10月26日 (金) 16時51分