石巻前網港 第1オリエント丸 完成間近です
« ほやの養殖作業 | トップページ | 前網生産組合 定置網に使用する漁網到着しました。 »
「震災復興の歩み」カテゴリの記事
- インフラ整備が進む石巻市前網浜漁港 2016年7月(2016.07.26)
- 再建なった五十鈴神社の鳥居(2015.06.21)
- 石巻前網漁港の今 2015.3.23(2015.03.23)
- 「感謝と祈り」 前網漁業生産組合(2015.02.19)
- 石巻市前網浜 獅子振り 2015.1.2(2015.01.02)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
いつもブログ拝見しています。
私の母方の一族が、代々前網浜に住んでいました。
祖父は震災よりだいぶ前に亡くなり、
祖母・叔父・叔母・いとこの4人は、今度の津波で犠牲になってしまいました。
今年の5月下旬に、ようやく葬儀が行われたところです。
私自身、石巻市内に住んでいるので、この1年半は住む場所も不安定で、難儀をしましたが、ようやく落ち着いてきたので、何らかの形で前網浜を応援していきたい…と考え始めたところです。
このサイトの管理人樣も、石巻市内にお住まいのようなので、よろしければ直接、メールや電話等で連絡を取らせて頂きたい…と希望しています。
どうぞよろしくお願いします。
投稿: 羊 | 2012年9月18日 (火) 20時36分