« 助けて 小さな浜からSOS | トップページ | 前網湾でホヤ幼生調査 »

2011年12月24日 (土)

石巻市前網浜 仮設でのお茶会

12月23日仮設で住民とボランテアの皆さんと交換会が行われました。
全国から支援に来ていただいてる訪問ボランテアナースの会(キャンナス)の皆さんです。
いつもは、仮設住宅を訪問し皆さんの健康相談などをしている方々です。
今日は前網浜の皆さんといしょにドンコ汁を作り、楽しいひと時を過ごしました。
寒い時期のドンコ汁は体が暖まり、大変おいしいですよ
Img_2262

Img_2261

 

« 助けて 小さな浜からSOS | トップページ | 前網湾でホヤ幼生調査 »

復興支援」カテゴリの記事

コメント

こんにちは!
どんこ、おいしいですね~~!
先日、石巻に行ったときに生まれて初めて食べました!
地元の方からいただいたということで、
キャンナス石巻事務所の朝食に、焼いたものをいただきました。
すっごくおいしかったです。
見た目はちょっとこわい?ですが、家族にも食べさせたいと思いました。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 石巻市前網浜 仮設でのお茶会:

« 助けて 小さな浜からSOS | トップページ | 前網湾でホヤ幼生調査 »

  • 024_1
  • 025_1
  • 027_1
  • 030_1
  • 033_1
  • 036_1
  • 037_1
  • 038_1
  • 039_1
  • 040_1
  • 040_1_2
  • 041_1

ふるさとの祭と民俗芸能

東北古代史 蝦夷と城柵・官衙

歴史探訪 陸奥国・諸国 延喜式内社

巡礼 奥州三十三観音

ひろしの祈り 神社・寺院巡る旅

ひろしの散歩道

  • ひろしの散歩道
    こちらのブログも私が公開しているものです。「復興の歩み 石巻前網浜」 の姉妹編です。どうぞこのブログも見て下さい。

3.11被災女子学生奨学基金

  • 3.11 被災女子学生奨学基金
    この基金は、東日本大震災で被災した若い女性が、 困難に負けずに将来の可能性を拓いてゆくことを願って発足しました。 就学支援をするものです。

地図

キャンナス